令和2年度 行事アルバム&その他
令和3年3月
あさひ園ひなまつり会 10日(水)地域密着型、11日(木)広域型
☆3月10日(水)地域密着型のひな祭り会がありました。桜餅づくりで先に由来など話をしましたが、桜餅の生地を焼いている香りがよくて、入居者の方も話よりも桜餅といった様子で皆様焼けるのを待っているようでした。各部署からも手伝いに来ていただきにぎやかなひな祭り会になりました。
☆3月11日に広域型でひな祭り会を開催しました。コロナ禍とあり、密にならないよう各棟別々に実施いたしました。小規模では、例年通り7段飾りの雛人形を飾り、フロアも皆様に作って頂いた菜の花やチューリップの壁画で雰囲気作りをしました。お洒落なエプロンを着け、いざ桜餅作りです!クッキングは人気のイベントとなっております。薄ピンク色に焼きあがった生地にあんこや生クリームをたっぷり入れ、桜の葉で包みました。仕上がった桜餅は、香り・風味豊かで大変美味しくできました♪甘酒も楽しまれ、春の訪れを感じて頂けたと思います。外に出る事が難しい今、桜の木も飾り、春のBGMを聴きながら素敵な一時となりました(^-^)
令和3年2月
10日(水)あさひ園節分祭 地域密着型(午前)、広域型(午後)
あさひ園では2月10日(水)に『節分祭』を開催しました。
当日は【新型コロナウイルス対策】としてソーシャルディスタンスを守り、午前中は地域密着型特養において、午後は広域型特養において行われました。
地域密着型では職員も一緒に赤・青・黄色などのカラーボールを使って豆まきをしました。その後、鬼と一緒に『鬼のパンツ』体操を行いました。
広域型では赤・青・黄色の鬼に向かって、利用者さんは新開紙で作った豆を「コロナ外、福は内」と投げられてとても楽しそうな様子でした。その後巨大スクリーンではこれぞ鬼退治‼ということで石見神楽の艦賞を楽しまれました。
節分といえば大豆、柊鰯や最近では七福神にちなんで七種類の具を入れた太巻き(恵方巻)などが定番となっていますが地方では様々な縁起物があるようでここ山陰地方では節分にくじらを食べる風習があります。大きなものを食べて邪気を払い、大きな幸せを得るためだと考えられています。あさひ園では節分祭の当日の昼食に『クジラご飯』と立春を感じさせる『菜の花和え』(厨房だより参照)が提供されました。またおやつ時間には豆にちなんで『甘納豆』と『餡こ(小豆)』菓子が提供され、美味しそうに食べておられました。今後も季節の行事を利用者様と一緒に楽しんでいけたらと思います。
令和3年1月
13日(水)地域密着型、14日(木)広域型 あさひ園新年会
☆令和3年新年会を行いました。コロナ禍ということもあり広域型、地域密着型各棟別々に行いました。
地域密着型では牛尾部長に新年の挨拶をいただき、年男年女の発表、絵馬の紹介、福笑いをしました。福笑いは各々面白おかしく作成しました。「これは面白くした方がいいんでしょ?」など言われ笑顔もたくさん見ることができ皆様楽しんでおられたと思います。今年はコロナが早く収束し素敵な一年になるといいなと思います。
広域型では島田課長に新年の挨拶をいただき、お正月(1月1日)の歌を利用者様と一緒に合唱し、年男・年女(丑年)を紹介しました。年男はおられず、年女は青葉治子様、佐々木トシコ様、共に(96歳)をむかえられるという事でインタビューをすると少しばかり恥ずかしそうに「皆さんと元気に過ごしたい」と言っておられました。
あさひ園神社の鳥居に提げられた絵馬に皆さまいろいろな願いごとを書いておられ一人ひとり発表しました。その後、 おひとりずつにくばられた福笑いを行い、最後におみくじを引いていただきました。”大吉だったよ~”など嬉しそうな表情をされておられ盛り上がった会となりました。今年も皆様にとって幸せな一年になりますように…
12月
☆24日(木)令和2年度あさひ園クリスマス会
令和2年度あさひ園クリスマス会を開催いたしました。
クリスマス会といえば毎年、【あさひこども園】の年長組のみなさんが来園してくれて歌や踊りを披露されます。今年はコロナ禍のため残念ながら中止となりました。サンタの顔ともみの木が描かれたかわいいクリスマスカードを届けてくれました。
地域密着型棟
会の冒頭で「クリスマスは、イエス・キリストの誕生日で、世界中の人の幸せをお祈りするための日」と皆様に説明して会を始めました。利用者様と職員と一緒に“きよしこの夜”と“ゆき”を鈴やタンバリンを鳴らしながら歌いましたが皆さんとても上手に歌われていました。園児からの可愛らしい飾りとサンタクロースからの贈り物を渡すと、涙を流して喜ばれる方もいらっしゃいました。ひとりひとり写真を撮り、沢山の笑顔を見ることができてまたひとつ楽しい思い出が増えたことでしょう。
広域型棟
ハンドベルで“きらきら星”を演奏したり、歌を歌ったりしました。クリスマスプレゼントを1人1人手渡しで渡したところ皆様とても喜ばれていました。最後にクリスマスケーキとシャンメリーをいただき、楽しいひとときとなりました。
11月
☆祝‼100歳
☆11月26日(木)、広域型特養を利用されている 市川トクヨ様が100歳の誕生日を迎えられました。
誕生日当日は、市川様のお誕生日会が行われました。島田課長のお祝いの挨拶に初まり、“ハッピーバースデー”をみんなで合唱し、“お祝いくす玉”を割っていただきました。そしてお孫さまから届いたプレゼントとあわせて、園からは敬老の日にいただかれたお祝い状を収める金の額縁とブリザードフラワーが贈られました。とても暖かい雰囲気で穏やかな一日を過ごしていただけたと思います。
10月
☆文化祭10/29【木】
令和2年度の文化祭は新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、規模を縮小してあさひ園利用者様・職員のみで開催となりました。午前の部は旭福祉会職員の永年勤続表彰を行いました。
午後の部は例年と違う雰囲気の中で文化祭を開催しましたが、地域密着型がハロウィンをテーマにした飾りつけ・小規模型は秋の雰囲気をテーマにした飾りつけをして利用者様が季節を感じて頂ける機会になるよう工夫をしました。
喫茶会では、色とりどりのケーキや季節の果物・石焼き芋などをメニューを用意させて頂き、利用者様からも「楽しい時間だった」という声も聴く事ができました。
新型コロナウイルス収束の兆しもなく、例年のように外出イベントができない現状で、利用者様が少しでも気分転換や季節を感じる機会を提供できるように、1つ1つのイベントを今後も工夫して企画したいと考えています。
永年勤続表彰
地域密着型
広域型
文化祭前日の生け花の様子
9月
敬老会(広域型)
9月24日、敬老会が開催されました。
今年はコロナ禍とあり、あさひ園内では各棟に分かれて実施しました。広域棟ではご長寿のお祝いの方が7名おられ、百寿の方は桃色のちゃんちゃんこに身を包み、国から立派な表彰と銀杯をいただきました。祝宴では、あさひ園の職員が日本の江戸時代から伝わる伝統芸「南京玉すだれ」を披露しました。衣装に皆様喜んで下さり、涙するシーンもありました。
30名全員の方が参加されましたが、お元気に敬老の日を迎えられたことを大変嬉しく思っています。いつまでもお健やかに、楽しい毎日をこれからもご一緒させていただきたいと思います。
敬老会(地域密着型)
今回は、コロナウイルス感染の影響もあり、来賓の方や、家族様の参加はありませんでした。また、両棟別々の開催となり、すこし寂しく感じました。
地域密着型では、米寿のお祝いの方が1名のみでした。表彰式や記念品を受け取られる際には、皆様から拍手とともにおめでとうの声かけをうけて、少し恥ずかしそうにされていました。
式典の後の神楽上映(恵比寿)も全員参加してもらえて良かったです。感激される方やもう少し観たかったとの声もみられ楽しい敬老会となりました。
各種クラブや喫茶会の様子です。
音楽クラブ(広域型)
喫茶会(広域型)
音楽クラブ(地域密着型)
習字クラブ(地域密着型)
美術クラブ(地域密着型)
美術クラブ(広域型)
喫茶会(地域密着型)
8月
☆26日(水)、生活クラブの時間に『陶芸教室』を行いました。陶芸教室は毎年文化祭で展示する生け花の器となる作品をこの時期に制作し、福郷雪舟焼窯元にて焼いていただいています。今年度の文化祭は自粛開催の為、残念ながら皆さんにご披露できませんが、陶芸当日の様子と出来上がった作品はHPに掲載しますのでお楽しみに!!
7月
30日(木)盆法要にて
30日(木)納涼祭を開催いたしました。
地域密着型 花火大会鑑賞会
世界的に新型コロナ感染拡大状況にある中で、ご家族との面会や外出自粛、行事縮小を余儀なくされている利用者の方々にどのようにすれば季節感を感じていただけるかを日々考えておりますが、この度、花火大会の映像鑑賞を行うことにしました。
9日(木)19:30、いよいよ鑑賞会スタートです。 夜間帯でのイベントは今まであまり行っていなかったため本当に利用者の皆さんに楽しんでもらえるか少し心配もしましたが始まってみると、プロジェクターに写る迫力ある映像と音響のおかげで「花火大会に参加しているかのようだった」「久しぶりに大きな花火を見た」「今度は本物が見たい」など利用者の方にはとても喜んでいただけました。
6月
☆24日(水)、地域密着型特養【のど自慢大会】を開催いたしました。
♪プログラム♪
エントリー① 「一番はじめは」・・・・・岡絹江様、島田課長
エントリー② 「川の流れのように」・・・前本佳津江様、島田課長
エントリー③ 「北国の春」・・・・・・・山田文雄様、山本権吉様、森下職員
エントリー④ 「ふるさと」・・・・・・・藤田満様、森下職員
エントリー⑤ 「かたつむり」・・・・・・渡邊ヨシエ様、松野副主任
エントリー⑥ 「浪花節だよ人生は」・・・藤田満様、山田文雄様、松野副主任
ゲスト参加 「ふるさと」・・・・・・・岡﨑施設長、ティカ職員
〃 「てんとう虫のサンバ」・・島田課長、松野副主任
シークレット曲 「うみ」
☆引き続き25日(木)は広域型特養で【のど自慢大会】を開催いたしました。
♪プログラム♪
エントリー① 「茶摘み」・・・・・・・・坂根ヤヱノ様、小松原サダヨ様、高田トミヱ様
エントリー② 「リンゴのひとりごと」・・青葉治子様
エントリー③ 「瀬戸の花嫁」・・・・・・大賀節子様、登田和子様、レナ職員
エントリー④ 「北国の春」・・・・・・・岩倉久信様
エントリー⑤ 「村祭り」・・・・・・・・河上町子様
エントリー⑥ 「夜霧よ今夜も有難う」・・佐藤務様
スペシャルゲスト 「ああ人生に涙あり」・・・佐藤務様、島田課長、高橋職員、栗栖職員
4月~5月
☆感染症予防対策により行事等自粛のため園内での日常生活やクラブ等の写真を掲載しています。